▲この地図はPDFで A4サイズに印刷できます
(拡大してご覧になりたい方も、こちらからどうぞ)
みどころ
都会の中の素敵なオアシス「アメニティ江坂」と神崎川河川敷の遊歩道「水鳥の道」を巡るコースです。
アメニティ江坂(吹田市都市景観賞受賞)

スキュルチュール江坂(大阪都市景観賞受賞)

リーニュ・ブランシュの庭
全体がみどりと花に覆われ、白い彫刻があざやかなみどりに調和した庭「リーニュ・ブランシュの庭」や数々の素晴らしい施設がある私設公園です。 近・現代の彫刻の粋を集めた美術館・スキュルチュール江坂、大正時代のレンガづくりの紡績工場を現代によみがえらせたおしゃれな中国料理店、結婚式場があります。 また、カントリー調のゴルフセンター、テニスセンター、バッティグセンター、スポーツクラブもあります。
江坂駅前~テニスセンター前送迎バス:20分間隔(夕刻10分間隔)

中国料理 翠園(大阪都市景観賞受賞)
榎木橋橋詰広場
神崎川堤防沿い道路の北側にある無名の公園です。ステージやウッドデッキ、人工のせせらぎがあります。
河川敷では「アドプトリバー水鳥」として大阪府より委託をうけて、企業市民と地元の市民が花壇を作り草花を育てています。
榎木防災船着場 高浜防災船着場

スタンプウォーク
神崎川畔は大正時代から産業の近代化にそって、製紙・紡績・化学・製薬・金属などの工場が進出していました。 1995年の阪神大震災を契機に防災船着場が整備され、2000年に水鳥が集まるきれいな神崎川への願いをこめて河川敷の遊歩道を「水鳥の道」と命名したことを契機に「神崎川畔企業連絡会」と地元住民の活動で河川敷が整備されています。 また、出初式、春祭り・スタンプウォーク、オータムフェスタなどの会場となっています。
中の島公園
野球場・テニスコート・プールもある総合公園です。みどりが豊かで、河川敷と一体となった市民の憩いの場です。