「すいたHoHoHo」の「ぐるーり散歩」をアップしました
吹田市の魅力を発見・再発見していただくため、緊急雇用創出基金事業を利用して新たな雇用を創出するとともに、全8回の中で、市内に14箇所ある鉄道の駅を順に巡り、各駅周辺地域の情報に特化した観光情報誌「すいたHoHoHo」を発行するものです。
すいたHoHoHoのご提案するオリジナル散歩コースで、吹田のまちの良さを是非再発見してみては如何でしょうか?
「すいたHoHoHo」については、こちらから。
概要 | エリア |
---|---|
四季の花々、風にゆれる街路樹、水辺の鳥たち 個性あふれる公園や快適な遊歩道で、思わずスキップ |
北千里 編 |
それぞれに栄えた時代の足跡を残す寺社 昔ながらの風景が残る路地に歴史が息づく |
山田 編 |
幹線道路の高架をくぐり、細い路地を歩きながら 近代的な眺望に圧倒され、昔懐かしい景観に癒される |
桃山台 編 |
大きな街路樹や緑地帯の木陰をそぞろ歩き 森林浴気分で個性あふれる公園を巡る |
南千里 編 |
千里丘 おもしろスポット数珠繋ぎ | 千里丘界隈 編 |
ヨーロッパの田園都市をモデルとした”理想郷”の 面影を感じながら、新旧文化の魅力を探訪 |
千里山 編 |
歴史情緒あふれる佇まいの寺社、昔ながらの旧家や棚田の 風景に心癒されながら、”曲がりくねった道歩き”を楽しむ |
佐井寺 編 |
学生たちが一年ごとに”入学”と”卒業”で入れ替わる ”若さ”にあふれたまち |
関大前 編 |
歴史や文化を守り、より便利で快適な新しい”まち”へ | 岸辺 編 |
歴史・自然・都市が共存しあい、 歩けば歩くほど奥深い”多彩なまち” |
江坂・豊津 編 |
街道と川べりウォーキング | 吹田 編 |